サラダにシチューなど、色々な料理に使われるブロッコリー♪
茹でてマヨネーズを付けるだけでも、美味しく食べられることのできる野菜です。
捨てられやすい固い茎のところも、皮の部分を少し厚めに剥くことで柔らかく美味しく食べることができます。
サラダにシチューなど、色々な料理に使われるブロッコリー♪
茹でてマヨネーズを付けるだけでも、美味しく食べられることのできる野菜です。
捨てられやすい固い茎のところも、皮の部分を少し厚めに剥くことで柔らかく美味しく食べることができます。
出典: www.hazardlab.jp
そんなブロッコリーのメインで食べるつぼみの部分、しっかりと洗うのが難しいですよね。
ブロッコリーを洗う時、上から水をかけて汚れを落とす方法が一般的ですが、
これでは汚れがきちんと落とせないということを知っていましたか?
では、どうやってきれいにすれば良いのでしょうか。
料理の時にブロッコリーを切る前、サッと水をかけて洗うとブロッコリーの場合は水を弾きますよね。
それはブロッコリーに、自身から分泌される油脂があるため。
その油脂でコーティングされているため、水を弾いてしまうのです。
そしてこの油脂の働きによって水がつぼみの隙間に入っていかず、ブロッコリーは汚れが落としにくいのです。
そんなブロッコリーをキレイにするためには、複雑な工程も特別な調理器具も使いません。。。
TVでやってたブロッコリーの洗い方、水貯めたボウルにブロッコリーの頭入れて振り洗いするというのをやってみたんだけど確かにすごい土や砂の汚れが落ちる!今までいい加減すぎたなーw
時間を置くと蕾が開いて中に入ってる汚れが出てくるんだと。 https://t.co/RlKhn99xNc
ブロッコリー実は虫が結構いる説聞いてからちょっと敬遠してたけどこうすればいいのか https://t.co/ml5NZHq9NX
higumasa0813 フォローする 2017-03-03 14:19:32@nj_jun まじ?それやらねば!←気になってた人
toruu フォローする 2016-02-22 15:14:38@nj_jun @akipcs 知りませんでした
y_kitabata フォローする 2017-02-11 11:58:36
コメント