世の中は沢山のいいね!があふれてる。

日本酒ブーム到来?!そもそも「大吟醸」や「純米酒」ってなにが違うの??「日本酒の種類の違い」とは・・・

2017/04/29 UPDATE
 
2,825 views

バラク・オバマ米大統領と安倍晋三首相が、
東京銀座の寿司店「すきやばし次郎」で会食した様子が
たくさんのメディアで報道されました。

そして、そのとき安倍首相が、四角い小瓶で日本酒を
オバマ大統領の杯に注いでいたことも話題となりました。

プーチン大統領が山口県に来られたときにも
同じように日本酒がふるまわれたそうです。

今では外国の方のお土産でも喜ばれるほどの日本酒。

でも、その種類は日本人ですらあまり理解できていません。

そんな日本酒の種類を解説していた記事が
ネットで話題になっていたので紹介します。

特定名称酒の種類

日本酒は以前、特級、一級、二級、といったように
級別で分類していましたが、今は、
精米歩合 、麹歩合、アルコール添加量などの製法により、
区分されています。

その中でも特定名称酒は、酒税法において、
原料、製造方法等の違いによって下記の8種類に分類されます。

「普通酒(一般酒)」とは区別して
「特定名称」を表示をすることができます

日本酒は基本、米と水で造られますが、
米と水以外にアルコール添加されている種類もあり、
アルコール添加の有無でまず大きく2種に分けることができます。

アルコール添加と聞くと「食品添加物」を思い出すかもしれませんが、
純粋なアルコールなので、食品添加物とは異なります。

アルコール添加が無いものは「純米酒」、
アルコール添加が有るものは「本醸造酒・普通酒(一般酒)」が挙げられます。

純米酒とは・・・

純米酒とは、お米と米麹だけで作られたお酒です。

「吟醸酒・吟醸造り」は、たくさん磨いたお米(40%以上のお米を削り、精米歩合60%以下にしたもの)を長時間低い温度で発酵させて作ります。

手間のかかるお酒なので、精米歩合が低い吟醸酒は値段が高くなっています。

1, 純米大吟醸酒

原料:米・米麹・水
特徴:原料米の精米歩合が、50%以下と決められている。(50%以上のお米を削り、精米歩合50%以下にしたもの)
吟醸造り。
価格的には高めのものが多い。
固有の香味と色沢が特に良好なものです。

2, 純米吟醸酒

原料:米・米麹・水
特徴:精米歩合が60%以下(40%以上のお米を削り、精米歩合60%以下にしたもの)の吟醸酒。
特別純米酒と同じ精米歩合が義務付けられており、酒質に差が無いものもある。
固有の香味と色沢が特に良好なものです。

3, 特別純米酒

原料:米・米麹・水
特徴:原料米の精米歩合が60%以下(40%以上のお米を削り、精米歩合60%以下にしたもの)又は特別な製造方法の純米酒。
原材料の種類によって酒質に違いがでる。
固有の香味と色沢が良好なものです。

4, 純米酒

原料:米・米麹・水
特徴:日本古来の酒。精米歩合による規定はなし。
純米醸造酒ともいい、濃厚な味のタイプが多い。
また、原料米の精白度の高低によって味に違いが出る。
固有の香味と色沢が良好なものです。




コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ