3月3日はひな祭りでしたね。
おひな様を飾り、お供えをして食べて祝う女の子の節句。
真っ赤なひな壇、色とりどりの着物を着たひな人形たちを見ていると、歌にもあるように楽しい気分になりますよね!
3月3日はひな祭りでしたね。
おひな様を飾り、お供えをして食べて祝う女の子の節句。
真っ赤なひな壇、色とりどりの着物を着たひな人形たちを見ていると、歌にもあるように楽しい気分になりますよね!
日本において、女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事で「女あそび」とも言います。
ひな祭りに雛人形を飾るのは、昔の人形(ひとがた)や流し雛の風習の通り、お雛様に女の子の穢れを移して厄災を身代わりに引き受けてもらうためです。
ちなみに、上段のお内裏さまとおひな様は「天皇・皇后」になぞらえて作られており、天皇・皇后にお仕えする女官である三人官女、能楽をかなでる五人囃子が下段に飾られます。
そんなひな人形たちですが、今年もいろんなバージョンのひな人形たちがいましたので紹介します!
コメント