その絵本の帯に一人の
名も無い主婦のメッセージが
書かれていた。
「朗読を聴いて
うちのムスメが食事を
残さなくなりました。」
絵本に食肉加工センターの
「坂本さん」という人が登場する。
実在の人物である。
坂本さんの職場では
毎日毎日たくさんの牛が殺され
その肉が市場に卸されている。
牛を殺すとき、牛と目が合う。
そのたびに坂本さんは
「いつかこの仕事をやめよう」
と思っていた。
ある日の夕方、
牛を荷台に乗せた一台のトラックが
やってきた。
「明日の牛か…」と坂本さんは思った。
しかし、いつまで経っても
荷台から牛が降りてこない。
不思議に思って覗いてみると
10歳くらいの女の子が
牛のお腹をさすりながら何か話し掛けている。
その声が聞こえてきた。
「みいちゃん、ごめんねぇ。
みいちゃん、ごめんねぇ……」
坂本さんは思った
(見なきゃよかった)
女の子のおじいちゃんが
坂本さんに頭を下げた。
「みいちゃんは
この子と一緒に育てました。
だけん、ずっとうちに
置いとくつもりでした。
ばってん、みいちゃんば売らんと
お正月が来んとです。
明日はよろしくお願いします…」
(もうできん。もうこの仕事はやめよう)
と思った坂本さん
明日の仕事を休むことにした。
家に帰ってからそのことを
小学生の息子のしのぶ君に話した。
しのぶ君はじっと聞いていた。
一緒にお風呂に入ったとき
しのぶ君は父親に言った。
「やっぱりお父さんがしてやってよ。
心の無か人がしたら牛が苦しむけん」
しかし、坂本さんは休むと決めていた。
翌日、学校に行く前に
しのぶ君はもう一度言った。
「お父さん、今日は行かなんよ!
(行かないといけないよ)」
坂本さんの心が揺れた。
そしてしぶしぶ仕事場へと車を走らせた。
牛舎に入った。
坂本さんを見ると
他の牛と同じようにみいちゃんも
角を下げて威嚇するポーズをとった。
「みいちゃん、ごめんよう。
みいちゃんが肉にならんと
みんなが困るけん。
ごめんよう」
と言うと、みいちゃんは
坂本さんに首をこすり付けてきた。
殺すとき
動いて急所をはずすと牛は苦しむ。
坂本さんが
「じっとしとけよ
じっとしとけよ」
と言うと
みいちゃんは動かなくなった。
次の瞬間
みいちゃんの目から
大きな涙がこぼれ落ちた。
牛の涙を坂本さんは初めて見た。
殺すことに苦しみません❗屠畜は農業に貢献する楽しく遣り甲斐のある仕事だからです。
苦しむのは、こうした差別的誤解 を意図的に流す人達による攻撃による苦しみです。
牛を殺したくないなら肉を食うことも革靴を履くこともやめれば良い‼️
屠場労働者は仲間たちと楽しく粛々と腕を磨き屠畜を続けるでしょう‼️