世の中は沢山のいいね!があふれてる。

松井秀喜選手が渡米から現役引退までの12年間で行っていた善行とは…

2017/02/21 UPDATE
 
47,152 views


ヤンキース時代の松井さんは
日本での評判と同様に
米国のマスコミからも大変
好意的な評価を得ていました。
 
入団当時、ニューヨークタイムズは
こんな記事を掲載しています。
 
「日本のスターだというのに
 いつも静かに会釈をして
 クラブハウスに入ってくる。

 普段の生活でも周囲の人を
 楽しませようとしているようだ」

松井さんの礼儀正しさ
謙虚さに焦点を当て分析しています。

ニューヨーク・ポスト紙は「松井に見習え」
という見出しの記事を掲載しました。
 
ニューヨーク・ニューズデー紙の記者からは
ある日本の団体にこんな問い合わせがありました。
 
「コンプレイン(complaint)」は日本語で
どういうのかという質問でした。
 
団体職員は「苦情」だと答えました。
 
そして出来あがった記事はこうでした。
 
 
タイトルは「ミスター・ナイス・ガイ」

「松井は、極めてナイス・ガイである。

 なぜなら、松井はけっして
 苦情を言わないからだ。

 日本語にも“クジョウ”という
 コンプレインを意味する単語があるが
 松井には無縁だろう」
  

まだまだ松井さんを賞賛する声は
数多くあります。
 
ただ、現在ではこの報道は
よく知られていますが長らくマスコミには
オープンにされなかった松井さんの善行です。
  
ベトナムの子供達を
里親として支えていたのです。
 
松井選手の父親、昌夫さんが十数年前
ベトナムの小学校で野球を教えたのが
“里親”のキッカケでした。
 
ベトナムでは優秀で勉強する意欲があっても
貧困など家庭の事情で
勉強を断念せざるを得ない子供が多いのです。
 
松井さんは、そんな状況を父親から聞き
援助を決めました。
 
松井さんの、渡米から
現役引退までの12年間で
里親になっている子供たちは20人。
 
子供達は、松井さんからの
里親としての援助により
家事や労働をしないで
学校に通うことが出来ました。
 
松井さんの実家には
年に一度子供たちから
お礼の手紙が届きました。
 
子供たちは、当初
松井さんがプロ野球の選手であることも
大リーグで活躍していることも
松井選手の顔、性格も何も知りませんでした。
 
後年、その里親が誰なのかを知ることになり
松井さん引退のときには
一人の少女が次のような手紙を寄せました。
 
 
「松井さんの活躍のおかげで
 多くのベトナムの子が助かりました。

 本当に感謝しています。お疲れさまでした」
 
  
人の悪口を言わないことで有名な松井さん。

彼が国民栄誉賞をとるまでに
多くの人に愛されたのは
こうした人柄が知らず知らずのうちに
みんなを惹きつけたのかもしれませんね。

よかったらシェアして友達にも教えてあげて下さい。

出典元:感動したらシェア~世界の良い話~



コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

世の中には、こんなにたくさんの『いいね!』があふれている。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ