世の中は沢山のいいね!があふれてる。

あなたはディズニーランドで迷子の園内放送がない理由を知ってますでしょうか!?

2017/02/21 UPDATE
 
30,449 views


1日に数万人ものゲストが訪れる
東京ディズニーリゾート。

広大な敷地にたくさんのゲストがいるなか
当然、迷子は発生していると思います。

でも、園内において
迷子放送を聞いたことがありません。

一体、どういう事なのでしょう?

東京ディズニーリゾートでは
迷子放送はされません。

もし迷子が出る度に館内放送を流すと
夢の世界の雰囲気を壊すことになります。

USJも迷子放送はしていないと思います。

では、一体どのように
迷子を探しているのでしょうか?
 
 
★迷子の子供を見つけたとき


キャストが迷子を見つけた場合、まずは一緒に保護者を探します。

子供が迷子になったとしても、その移動範囲は狭いと考えられ、見つけたその場から約15分ほど一緒に探せば、かなり高い確率で保護者が見つかるからだそうです。

キャストのコスチュームは目立つので、子供の手を引いて歩いていれば、注目を浴び、保護者の目にも留まりやすいという事です。

探しても保護者が見つからなかったとき・・・

その際は、その場で保護者捜索を中止します。

即座に、迷子センターに必要な情報(氏名・年齢・特徴等)を連絡・登録します。

その情報は、パーク内を巡回している「セキュリティーキャスト」に伝達されます。

そして、速やかに迷子センターに連れていき、子供を迷子センターに引き継ぎます。

迷子センターに移動中、保護者が迷子センターに来て、特徴等が合致すれば保護者の方には『特徴が似ているお子さんが、今従業員と迷子センターに向かっています』という事を伝え、その場で待ってもらいます。

この時点では、本人かどうかは会ってみないと分からないので、『本人』とは言わず『似ている子』と称しているそうです。

もし本人でなかったら、ぬか喜びになりますよね。相変わらず、丁寧な対応です。
 
 
★保護者から迷子の捜索依頼があったとき


こちらも同様で、いなくなった場所から一緒に手分けして15分程、子供を探します。

大抵はこの段階で見つかることがほとんどだそうです。

探しても子供が見つからなかったとき・・・

即座に迷子センターに問い合わせ、特徴等が合致する子供が登録・保護されているかを確認します。

似ている子がいた場合は、その旨を保護者に伝え、迷子センターに直接確認に行ってもらいます。

迷子センターに該当する子がいない場合、新たに迷子センターに特徴等を登録します。

保護者の方には電話番号を教えてもらい、迷子センターからの連絡を待ちながら、捜索を継続してもらいます。

キャストは迷子センターに登録を行った時点で、「セキュリ―ティーキャスト」に引き継ぎ、周りに注意を配りながら本来の職務に戻ります。

その後は、パーク全体にたくさんいる『セキュリティーキャスト』と『カストーディアルキャスト(清掃員)』が、通常の業務をこなしながら迷子を探していきます。
 
 
以上が、迷子対応の基本的な流れだそうです。

ディズニーリゾートで迷子放送がないのは

・夢の世界の雰囲気を壊さないため
・園内放送をしても
 特にメリットがないから
・上記の手段を用いれば
 大抵は見つけることができるから

という理由によるものです。

このように広大な敷地をもつ
ディズニーリゾートで
キャストさんたちが力を合わせて
迷子の対応をしています。

ただし『緊急を要する』場合に限って
迷子に限らずまれに
園内放送をする事があるそうです。

3.11に起きた東日本大震災での対応は
本当に素晴らしいと思いました。



やっぱり「夢と魔法の国」って
素敵な場所ですね(^^♪

引用元:trend-izumi.com



コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

世の中には、こんなにたくさんの『いいね!』があふれている。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ