サザエの貝殻にサンポールをかけてやすりで磨くと...
_人人人人人人_
> こうなる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ https://t.co/QnX53Bj7pe



サザエの貝殻にサンポールをかけてやすりで磨くと...
_人人人人人人_
> こうなる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ https://t.co/QnX53Bj7pe
https://t.co/m86MjpqZym
この動画でやり方説明してます!
良ければ見てください!
すごい…‼︎
前に水晶の錆(?)か汚れかを落とすのにサンポール使うと綺麗になるって教えてもらったことあるけどサザエもか…‼︎
酸で表面が解けて、真珠層が露出するんやな
halogen_yorozu フォローする 2021-02-19 15:13:31サザエを磨くととても綺麗になるのは判るけど、ほぼ平面のアワビでも大変なのでなかなか手を出せないw https://t.co/YwcGkbVps0 https://t.co/7Rh5OlxgKv
こうなると、サザエの貝殻だけ欲しくなるな
中身はいらん
そうかサンポールでいいのか、ありとあらゆる貝を両面ペカペカにできるのでは
tohkage3_10_ フォローする 2021-02-19 19:22:03@Suketanokenma7 素晴らしい オパール化した化石が何故で出来たかが理解出来る
ありがとう
日本の伝統技術「螺鈿細工」にはアワビなど、貝殻を使用しております。その輝きは独特の✨きらびやかさを持っております?。 https://t.co/jb4rNnnR0A
310Seitai フォローする 2021-02-19 19:50:06
コメント