転職をする人が昔に比べるとどんどん増えてきていますね。
今年の新卒の離職理由がネットで話題になっています。
確かに転職を考えてしまいますね…
転職をする人が昔に比べるとどんどん増えてきていますね。
今年の新卒の離職理由がネットで話題になっています。
確かに転職を考えてしまいますね…
今年の新卒が会社を辞めた理由の1位が「求人詐欺」です。もう防ぎようがなく無いですか?聞こうにも調べようにも、相手は最初から騙すつもりで嘘を付くのだから。就活生にはいまだに手書きの履歴書を求めるくせに、会社側はそもそも給料すら偽るとか搾取させてくださいと言ってるのと同じですね。 https://t.co/j1rZc8Jh4J
u2qKSkUcSIeBuid フォローする 2019-05-19 11:48:48@u2qKSkUcSIeBuid 雇用契約であるはずなのに、契約内容がきちんと明示されてなく、よく分からないまま雇用契約を結ばざるを得ないことに問題があると思います。
法律で明示事項を義務化し、違反した場合の罰則を明確化するしかないかなと思います。
@u2qKSkUcSIeBuid この詐欺本当に辛いですよね。
次にちゃんとした企業に勤めようにも前職の退職が理由で印象も悪くなるし、求人詐欺は後々までその人の人生を狂わす。
どれほど最低な事をしているのか企業側が責任を感じて欲しいです。
@u2qKSkUcSIeBuid 理系の院卒で開発部門を希望していても、4年間もライン工(12時間労働)をやらされたり。
「こんなの聞いていない」というケースが大企業でも多い。
@u2qKSkUcSIeBuid これ、きちんと職歴とかになってしまうんですよね。どんな仕事でも数ヶ月で止める奴は問題ありとかされてしまう。
問題なのは職場だってのに…
@u2qKSkUcSIeBuid 働き方改革で本当にメスをいれるべきだった内容なのに完全スルーされましたね。普通に偽証罪に当たるような行為で、厳罰を設ければ是正効果は高い筈なのに。
如何に政府の実態把握が杜撰で、やる気がないのかが実感出来る。
@u2qKSkUcSIeBuid 現代はまさに「働いたら負け」社会
satou115 フォローする 2019-05-20 09:37:29@u2qKSkUcSIeBuid ハローワークの求人によくある傾向
なのが悲しいてすね…
@u2qKSkUcSIeBuid @pvOBlxaHdF64M5V これで、一つ納得しました。
私のも一位でした!!!
@u2qKSkUcSIeBuid 若者のせいではない
会社のせいじゃな
@u2qKSkUcSIeBuid 給料はわかるが休みはね…学生が働くとどうしても…
naoshige59 フォローする 2019-05-20 02:38:41@u2qKSkUcSIeBuid 嘘書いても何も罰則ないのがおかしい
そこらへんの法整備も迅速にお願いしたい
@u2qKSkUcSIeBuid 中途でもあるあるですね。なので自分は応募する前に某企業評価サイトとかで退職者の退職理由とか給与福利厚生とか読んでから判断してます。
まぁそれすらも嘘が含まれてる可能性あるので一つの資料程度にしかなりませんが…。
企業側には「実際の」情報を提示してもらいたいものですね
@u2qKSkUcSIeBuid 現在の転職活動中で遭いました。
行ったら『その内容(場所や時間。待遇)はありません。コチラ』と仕事さえ変わったのを新たに提示されました。元の内容より悪く。
名前出すと、ほぼ全員が判る会デカイ社です。
@u2qKSkUcSIeBuid @yumidesu_4649 リクルートを始めとする就職斡旋(広告)企業も地に堕ちたもんだね。
労働条件は真実でしかあり得ない。
疑わしいのはチャンと調べていた。
4大保険に加入していない企業は掲載不可だっし。
金儲け好きだったけれど、まだモラルはあった。
詐欺広告で訴えられ、潰れた保険がいいな。
@u2qKSkUcSIeBuid 研修がきつい。これで1割は辞めるという事は記録しておこう。
mamizu_or フォローする 2019-05-20 11:58:36@u2qKSkUcSIeBuid @haruki1107 人手不足で潰れたらいい。
bamboosince1993 フォローする 2019-05-20 11:49:12@u2qKSkUcSIeBuid 残業や研修に関しても昨今殆どの求人サイトになにかしら書いてあるので、実質これも求人詐欺の割合に加えてよいかと・・・そうなると短期離職の約5割が求人詐欺になりますね・・・
illbracket フォローする 2019-05-20 00:45:52
コメント