世の中は沢山のいいね!があふれてる。

【熊本地震実話】毎日手紙を運ぶ「伝書ネコ(チャアチャ)」と「おばあちゃん」が起こした奇跡。

2017/02/21 UPDATE
 
8,874 views


しかし、自宅に戻ってから2週間もたたないうちに、今度は熊本地震に見舞われる。

4月14日の「前震」と16日の「本震」は、最も被害が大きかった熊本市や益城町、阿蘇地方だけでなく、波恵さんが住む玉名市も襲いました。

「玉名市では震度6弱が観測されました。

波恵さんは両日とも、自宅にいて起きていたそうです。

幸い、玉名市では一部地域を除いて被害は広がらず、波恵さん宅は屋根の瓦が何枚か落ちた程度ですみました。

波恵さんや娘の恵子さん、息子の保明さんも無事でした。」

14日の前震の翌日、波恵さんがかつて教えていた台中市の役所の国際課から、波恵さん宅に電話があったそうです。

「『恩師は大丈夫でしょうか? 何か必要なものがあれば、何でも支援します』という内容でした。

息子の保明さんは、熊本県の役に立つかもしれないと思い、その内容を県庁の国際課に伝えたそうです。

台湾の総領事館にあたる台北駐福岡経済文化弁事処の戎義俊処長(総領事に相当)からも、同じようなお見舞いの電話がありました。」

以前、波恵さんに送った手紙の中で「皮膚病の折り、メンソレータム(治療の塗り薬)をいただいた」と、思い出を書いていた楊爾宗さんからは、しっかりした日本語の手紙が送られてきました。

NHKの放送で地震を知ったといい、「心を痛めながら、恩師のご健康とご無事を神にお祈り申し上げております」と記されていました。

「波恵さんと台湾の教え子たちとの交流は、今も続いています。そして、チャアチャの“伝書”も」

一匹の猫が教えてくれた人と人のつながりは、地域を、そして国と時間を超えてわたしたちのもとへ届けられました。

いつの時代も大切なのは、相手に直接伝えようとする「誠意」なのかもしれません。

波恵さんのご回復と、熊本、大分の一日も早い復興を祈ります。



コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

世の中には、こんなにたくさんの『いいね!』があふれている。

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ