世の中は沢山のいいね!があふれてる。
ユーザー登録
ログイン
「妖怪ウォッチ」はなぜ根強く人気を継続できるのか!? その秘密はある二つの融合にあった。
「妖怪ウォッチ」はなぜ根強く人気を継続できるのか!? その秘密はある二つの融合にあった。
考える(851)
2017/02/21 UPDATE
4,014 views
考える
考える
お気に入りに追加
×
お気に入りに追加
会員登録がまだの方はこちら
会員登録(無料)すると、お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます。
今すぐユーザー登録
出典元:
matome.naver.jp
昨年のクリスマス商戦の中でも
根強い人気を継続していたのが
「妖怪ウォッチ」。
まだまだこの人気は続きそうだ。
類似するものも多い中、
なぜ人気が衰えないのか。
それにはある二つの融合が
カギとなっているようだ。
その秘密をCNNが解説している。
【CNN原文】
奇妙でかわいいキャラクターを集める
ニンテンドー3DS用ゲームソフト
「妖怪ウォッチ」は一見すると、
同じく任天堂の携帯ゲーム機で人気を博した
「ポケットモンスター」とよく似ている。
しかし、日本文化との深いつながりが、
妖怪ウォッチに独特な味わいを与えている。
ゲームの仕掛けはシンプルだ。
開発元であるレベルファイブの
社長兼最高経営責任者(CEO)である
日野晃博氏は
「現代の子どもたちの
日々の生活の中で起こる奇妙で
説明が付かない事柄を全て
目に見えない『妖怪』と
呼ばれる存在によって
引き起こされているものとして
笑い飛ばす」と説明する。
プレーヤーは架空の町で特別な時計を使い、
周囲にいる妖怪を探したり、
集めたりするほか、
闘いの場面では妖怪の能力を操りもする。
ポケットモンスターに出てくる
ピカチュウなどと違って、
妖怪は長い間、
日本の民間伝承の一部だった。
日本の妖怪についての著書がある
マット・アルト氏は、
妖怪は古い時代に人々が理解出来ないことを
説明するために使われてきたと説明する。
「山の中でこだまが聞こえると、
今なら音響のせいだと分かっているが、
昔は、犬のような姿の『やまびこ』という
妖怪によって引き起こされる
と考えられていた」
出典元:
wikipedia
妖怪ウォッチのゲームは2013年に
発売され、翌年、その人気に火が付いた。
出典元:
amazon.co.jp
続編や関連グッズが飛ぶように売れた。
日野社長は、ゲームが成功した要因は、
日本の子どもたちとの結びつきにあると
考えている。
妖怪ウォッチがテーマにしているものは、
冒険それ自体というよりは、
日々の生活の描写だという。
子どもたちがゲームの世界を
仰ぎ見るのではなく、そこに共感したことで
ゲームに人気が出たという。
妖怪ウォッチのゲームは米国市場にも
登場したが、日本との
結びつきの強さのせいで、欧米のユーザーに
うまく伝わらないのではないか
との懸念も出そうだ。
しかし、ゲーム情報サイト「Kotaku」で
上級寄稿編集者を務める
ブライアン・アシュクラフト氏は
「子どもたちはどこにいようと、
おかしくて、怖いものが大好きだ」
として問題ないとの見方を示す。
日野社長も、妖怪ウォッチのキャラクターは
意図的に
非常に日本っぽくしてあると認めるが、
中核部分のコンセプトについては
文化的な境界を越えられるくらい
力強いものだとの見方を示す。
母親が教室に忘れ物を
届けに来て恥ずかしかったり、
本当に必要だというときに
携帯電話の電波が入らなくて
困ったりといった経験をして、
そうしたことを空想上の見えない存在の
せいにできればいいのにと考えるのは、
とても普遍的な考え方ではないかと指摘した。
出典元:
cnn.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近では、携帯ゲームの
「妖怪ウォッチぷにぷに」の人気が高まり
ニンテンドー3DSなどのソフトから
新たな分野でも販路を広げている。
この継続した人気の要因は、
「日本文化」と「ゲーム」
の融合。
日本人の古来より馴染みのある
「妖怪」をコンセプトにしたこと。
アニメだけでなくいち早く
コインやゲームへの新たな興味を作ったこと。
さて、この人気はいつまで続くのか楽しみだ。
つぶやく
Tweet
シェア
facebookでシェア
Twitterでシェア
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメント
0
コメントを投稿する
※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。
あなたにオススメの記事
よく一緒に見られている関連記事
関連する記事
子どもの頃、母にあげた「なんでも券」の意外な使い道に心から感動!
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
29,938 views
今を一生懸命生きる!! 「余命半年」を宣告された女子大生の言葉
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
66,064 views
路上で「スタンド・バイ・ミー」を歌う男性が上手すぎたので、バック演奏を付けてみたらメチャクチャかっこよくなった!!!
2016/12/19
いいねニュース編集部
/
7,135 views
カナダの小さな漁村に巨大な氷山が漂着!あまりのデカさに観光客も絶句…。
2017/04/26
いいねニュース編集部
/
3,607 views
金メダルの内村選手にある海外記者が皮肉めいた質問。するとある選手がその質問を一蹴!
2016/12/20
いいねニュース編集部
/
20,192 views
渋谷で爆睡している人の画像ベスト9がおもしろすぎる。傘をさす余裕があるなら帰って寝なさい!!!
2016/12/20
いいねニュース編集部
/
168,887 views
「#くまモン頑張れ絵」あの漫画家の呼びかけで熊本を応援するイラストが続々ツイート!!!
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
9,863 views
おばあちゃんと一緒に横断歩道を渡る猫のやさしい気遣いに癒される
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
19,995 views
素敵なガングロの女子高生の話
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
66,901 views
大好きな飼育員さんを見つけた時の”コガタペンギン”の喜び方がハンパなく可愛い♪
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
46,910 views
いいねニュース編集部
世の中には、こんなにたくさんの『いいね!』があふれている。
PICKUP
ピックアップ
銭湯営業終了時のあひる風呂。男湯と女湯の違いが大反響♨
ryuu
/
12,095 views
星野源さんインスタ発の「うちで踊ろう」三浦大知など有名アーティスト続々コラボ
ryuu
/
15,873 views
「あなたの元で働かせてください」と言った日本人女性に”マザーテレサ”が言った一言。
いいねニュース編集部
/
230,508 views
Ranking
ランキング
今週
今月
年間
1
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
358 views
2
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
315 views
3
やめてええ!稲葉さんそんなこと言わないからあぁあ!ビーズのある曲の空耳が話題!
るなるな
/
225 views
4
突っ込みが秀逸!!メルカリのコメントたちが斬新すぎて面白いww
るなるな
/
181 views
5
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
144 views
6
三四郎小宮さんの「自分をいじめていた人間たちへの言葉」←含蓄がすごい!!!!
るなるな
/
136 views
7
「はしょれメロス」のはしょり方に悪意を感じる!!こんなの笑ってしまうわww
るなるな
/
136 views
8
めったに他人をほめない"ビートたけしさん"が敬愛する”深見師匠”ってどんな...
いいねニュース編集部
/
115 views
9
千原せいじさんの伝説的なぶっとびエピソード10選!どれも面白い!!
るなるな
/
100 views
10
この画像の10円玉を1枚だけ動かして縦4枚・横4枚にしてください!!
TOM
/
100 views
1
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
1,427 views
2
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
1,370 views
3
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
1,139 views
4
突っ込みが秀逸!!メルカリのコメントたちが斬新すぎて面白いww
るなるな
/
858 views
5
「はしょれメロス」のはしょり方に悪意を感じる!!こんなの笑ってしまうわww
るなるな
/
752 views
6
千原せいじさんの伝説的なぶっとびエピソード10選!どれも面白い!!
るなるな
/
728 views
7
めったに他人をほめない"ビートたけしさん"が敬愛する”深見師匠”ってどんな...
いいねニュース編集部
/
603 views
8
この画像の10円玉を1枚だけ動かして縦4枚・横4枚にしてください!!
TOM
/
554 views
9
国語の教科書のキャラをまとめてみた!→みなさんは全部わかりますか!?
るなるな
/
498 views
10
ファンが描いた「ドラえもん」と「のび太」の別れの漫画に心から感動!!!
いいねニュース編集部
/
455 views
1
めったに他人をほめない"ビートたけしさん"が敬愛する”深見師匠”ってどんな...
いいねニュース編集部
/
39,728 views
2
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
23,764 views
3
この画像の10円玉を1枚だけ動かして縦4枚・横4枚にしてください!!
TOM
/
17,437 views
4
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
13,245 views
5
停職になっても出勤はできる…?→停職処分を受けたのに初日から出勤してきた人の話
るなるな
/
12,912 views
6
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
12,456 views
7
おもしろエピソードまとめ!!みんなの笑える話のレベル高すぎるww
るなるな
/
11,955 views
8
突っ込みが秀逸!!メルカリのコメントたちが斬新すぎて面白いww
るなるな
/
11,871 views
9
【悲報】悠仁さま、黒歴史をさらされてしまう…←天皇家ってだけで可哀想
るなるな
/
11,471 views
10
スーパー玉出が"マスク1円セール"を実施→しかし在庫が余る店舗が…
るなるな
/
9,633 views
もっと見る
人気のキーワード
いま話題のキーワード
感動
1098
考える
557
話題
544
癒す
270
笑う
264
泣く
123
驚く
78
コロナ
19
衝撃映像
10
動物
7
赤ちゃん
6
感動動画
6
涙腺崩壊
5
ピコ太郎
5
子育て
5
いじめ
5
GACKT
5
満員電車
5
クイズ
4
結婚式
4
おすすめ
”心が弱い”子どもになってしまうやってはいけない「3つの事」。
いいねニュース編集部
/
510,933 views
手話のできる奇跡のゴリラ『ココ』が、人間に対し自然界からのメッセージを伝える!
いいねニュース編集部
/
60,608 views
貧乏になる人の8つの共通点。
いいねニュース編集部
/
159,678 views
コメント