これは禁断の塊…
秋田名物【バターもち】
餅に砂糖、バターは罪深い美味しさ…
「混ぜ込む片栗粉を極力減らす」となめらかで美味しい。レンジで簡単に作れます。
餅3個、牛乳大3を600W2分半チン。砂糖大5、卵黄1個加え練り、バター15g、片栗粉小1も加え練る。片栗粉全体にまぶし切る。 https://t.co/qd6dSbJpaa


これは禁断の塊…
秋田名物【バターもち】
餅に砂糖、バターは罪深い美味しさ…
「混ぜ込む片栗粉を極力減らす」となめらかで美味しい。レンジで簡単に作れます。
餅3個、牛乳大3を600W2分半チン。砂糖大5、卵黄1個加え練り、バター15g、片栗粉小1も加え練る。片栗粉全体にまぶし切る。 https://t.co/qd6dSbJpaa
片栗粉は小1がおすすめですがまとめにくければ大1まで増やしても!
切る時は包丁にも片栗粉をつけるとくっつきにくいです。
サイズはお好みですが今回は6等分しました。
・作りやすい分量です
・角餅3個(150g)使用
・加熱時はふんわりラップ
動画でもご紹介しています▼
https://t.co/te8bi0ITqe https://t.co/SFo3LjOIww
砂糖大さじ5って多いなあと思うかもですが、このレシピはこれくらいは入れないと、甘さがもの足りなくて美味しく感じにくいです。
砂糖の分量は少なめから試した結果、大さじ5がベストでした。
砂糖のとり過ぎ防止は、1度に食べる量で調整いただけたらと思います。
おっ!これは美味そうじゃ(*´Д`)
じゃが我が家のレンジのワット数は500故、600で書かれると…。
そんな時に便利なサイト、もしくは表がある。
調べるネット↙
https://t.co/UDKnBxmDyd https://t.co/LvYPnXKUgr https://t.co/n4LckHNvgR
@igarashi_yukari 作らせていただきました〜 https://t.co/IogkyS0yTw
@igarashi_yukari さっそく作りました♡
成形が難しかったけど、味は美味しかった!
子供たちもパクパク食べてました? https://t.co/bJYE8HBWBF
早速作ってみた✨
家族みんな絶賛?? https://t.co/YXBKv413Md https://t.co/K50d8dVQXm
気になったので作ってみた!!!
手軽にできるしめちゃくちゃ美味しいからおすすめ!!! https://t.co/fAgI6uqSwQ https://t.co/lcZRkPV0mT
コメント