例の件と話はズレるけど、喪服の時のタイツは透けてなきゃダメ、みたいなの決めた人はバカなのかな?て思う
30デニール以下って何?
何目線なの???
喪にふくすこととタイツの透け感関係ある??????????
冬の!!!法事は!!!!!!!寒いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
例の件と話はズレるけど、喪服の時のタイツは透けてなきゃダメ、みたいなの決めた人はバカなのかな?て思う
30デニール以下って何?
何目線なの???
喪にふくすこととタイツの透け感関係ある??????????
冬の!!!法事は!!!!!!!寒いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「法事 服装 マナー」とかでググって出てくるサイトに必ず書いてあるんだよ?
派手な色や光沢のある素材を避けるのは分かる
でも「透けてなきゃダメ」って言うのは意味が分からない
納得いく理由を説明して欲しい、何故なの
色々見てきたら「タイツは防寒の意味合いが強くカジュアル感が出るのでフォーマルに相応しい透け感のあるものを(意訳)」とかって出てきたわ……意味がわからないわ……
裏起毛ストッキング風タイツなら許されるのに黒タイツだと許されないの、完全に意味がわからない
ていうか防寒させろ
ワロタw
「タイツとか失礼でしょ!!」って脱がされた過去の私が通りますよwwwwww https://t.co/Yp1CCIEzmR
これは確かに、「なんで透けてなきゃいけないんだろう」と思ってた…。 https://t.co/aPnmVJfIpY
itokanoitoko フォローする 2020-11-03 10:51:08共感1000000%
ついでに、真夏の法事でどんなに暑くても長袖の上着着用という習慣も絶滅してほしい
昔とは気温が全然違うのに、なぜ我慢大会をせねばならんのかと…
https://t.co/Nuj2vchxmV
わかる。12月のお寺さんマジで足が寒すぎて成仏しそうになったもん。
しっかりお見送りしたいから厚めのやつ履かせてください… https://t.co/jzeSm5sqzM
@COKI_ing 僧侶として申しますと、タイツのデニールがいくつだろうと全く問題ありませんのでご安心下さい。お決まりの「マナー講師こと失礼クリエイター」さん方の余計なお世話です。無視して下さい。これからの季節は冷えますので、ぜひ暖かいお召し物でご参列下さい。寒そうだと仏さまも心配されるでしょう。
6SYAKU_HOUSHI フォローする 2020-11-03 10:01:07葬儀社勤務から申しましても、タイツの透け感など些事でございます。お気になさることはないかと。最近お通夜の時間帯などは特に冷える地域もございますでしょうし、どうか暖かい格好をなさってください。ちなみに我が社の女性社員は皆80デニール以上です。 https://t.co/qYwZ4UMTq1
yciZsCYbbVry8s9 フォローする 2020-11-03 10:33:30
コメント