ボクの奥さんはアンパンマンのアニメの背景を描く仕事をしています。初めてその事実を知った時、凄くビックリしました。
「パン工場とやなせたかしさんの言葉」 https://t.co/Ncvb6HVLEg




ボクの奥さんはアンパンマンのアニメの背景を描く仕事をしています。初めてその事実を知った時、凄くビックリしました。
「パン工場とやなせたかしさんの言葉」 https://t.co/Ncvb6HVLEg
「神は細部に宿る」か…。
それは「見た人」も例外ではないのですね… https://t.co/GaxuDfOZhF
子供の観察力って凄いからな( 'ω') https://t.co/xUzP2T531I
DiarosNametake フォローする 2019-10-28 07:26:27@YOTUGINOKO 「子供騙し」と「子供向け」は天と地ほども異なる…正しく至言ですね…
FairyAirForce00 フォローする 2019-10-28 07:43:30すてき… たしかに子どもは大人も気づかない些細な違いにも気づくからね
qual_mosaic フォローする 2019-10-28 08:29:35子供って大人より敏感。
大人じゃ気付かない所にすぐ気づく。
だから大人相手には手抜き出来ても、子供には手抜き出来ないんだよなぁ
あぁ、これだわ。
バルーンアートに必要なもの。
「子どもやから風船で喜ぶやろ」ぐらいのスタンスでやってもバレてると思う。 https://t.co/Q0AAzTtbgP
@YOTUGINOKO 手塚治虫もそんなこと言ってたと思います
見る側にとっては
その作品が
良いか悪いしかないから
手は抜けません
みたいな
RT 昨日見てたんだけど、光のあたり具合(方向)や少し明るい夜の色味がとてもキレイで見入ってしまった。街中の背景は簡易的に描いた建物ではなくヨーロッパのような雰囲気を漂わせながらアンパンマンの世界に馴染むように描かれてある。アニメだけどすごくオシャレな背景。
hakutake7 フォローする 2019-10-28 09:40:20@YOTUGINOKO アンパンマン見て育って来たオッサンとしては、やなせさんの言葉は勿論のこと、その言葉を実行されてる奥さんに感銘、素晴らしい…!
voldea5 フォローする 2019-10-28 09:38:12@YOTUGINOKO アンパンマンは、どんな時も息子達のヒーローです
もうTVを見る時間に家には居ませんが、街中やお店で見るとニコニコしています
奥様にありがとうございますと伝えたいです
こ ど も が 見 る も の だ か ら こ そ
手 を 抜 い て は い け ま せ ん よ 。
コメント