人見知りとコミュ障は真逆
人見知り
・初対面は苦手
・よく知らん人とは話せない
・でも仲良くなると普通に話せる
⇒ 仲良くなるのに時間がかかるだけでコミュ力はある
コミュ障
・初対面は平気
なんとか話せる
・でも会う度に気まずくなる
⇒ 仲良くなれない。コミュ力がない
人見知りとコミュ障は真逆
人見知り
・初対面は苦手
・よく知らん人とは話せない
・でも仲良くなると普通に話せる
⇒ 仲良くなるのに時間がかかるだけでコミュ力はある
コミュ障
・初対面は平気
なんとか話せる
・でも会う度に気まずくなる
⇒ 仲良くなれない。コミュ力がない
@shiroechi2 とても納得です!
自分は初対面だとすごく盛り上がるのに何回も会うと話がなくなる極端な後者です…
@shiroechi2 自己防衛で初対面はめっちゃ話し合うのに2回目は話せなくなるコミュ障です\(^o^)/
yusha_maro フォローする 2017-08-11 19:43:34@shiroechi2 @TwiNi9ht 俺友達とか親にコミュ障って言われてたんでそうだと思ってたんですけど、人見知りだったんですね、良かった…(良くない)
ruka_animation フォローする 2017-08-11 01:53:29@shiroechi2 コミュニケーション能力に障害がある人
だものね
恥ずかしがり屋、人見知りとは
生きてる世界の濁り方が違う
僕は獲物として考えて
コミュニケートする気が薄いので
完全にコミュ障です
相手に良い人だと勘違いさせる技術は行使しますがw
近年、若者のコミュニケーション能力
の低下が叫ばれています。
その原因の1つとして挙げられている
のがインターネットの普及です。
物心ついた頃から家にパソコンがあり
幼い頃から当たり前のように
インターネットを使用しています。
インターネットは非常に便利なツール
ですが、知りたい事は調べることので
外で遊ばなくても1人で楽しめます。
なので人に物事を尋ねるとか、
誰かと遊ぶといったことを学ばずに
大人になります。
またネット掲示板で匿名で
親しくやり取り出来るのも
コミュニケーション能力が
育たない理由の一つです。
なんとなく自分を理解してくれる人が
いるように錯覚してしまうのです。
この傾向は今後も続きそうですね。
子どもの頃からスマホに接するのも
善し悪しがありそうです。
バランスが大事です。
コメント