イルカに餌をあげるボランティアをしていたら、なぜか餌付けのたびにサンゴや瓶などのプレゼントを拾ってきてくれるようになったらしい。リトルマーメイドみたいな話で和みます。 https://t.co/WoogYHbV9T



イルカに餌をあげるボランティアをしていたら、なぜか餌付けのたびにサンゴや瓶などのプレゼントを拾ってきてくれるようになったらしい。リトルマーメイドみたいな話で和みます。 https://t.co/WoogYHbV9T
@ichiipsy おもしろいけど、野生動物に餌付けをするのは反対
yanagi_white フォローする 2020-05-21 12:11:50@ichiipsy 野生動物に餌をあげないようにしましょうと相反するけど、イルカさんは病気か何かなのかな?
元の記事が外国語で読めないからわからんけど
@inopapapa @ichiipsy 横から失礼します!昔怪我したいるかに餌をあげたことがあり、それが家族を連れてくるようになっちゃった…という感じっぽいですね?
観光客も集まるけど与える朝は1日の摂取量の3分の1に抑えるなどして、野生としての能力を失わないように気を付けてはいるようです。
読み間違っていたらすみません https://t.co/8o5uZaBnb7
@ichiipsy @sox4d9 イルカさんの大脳新皮質の割合は人間と同じらしく、そのため感情への「理解」があるのではと言われてるそうです^^ 金銭目的がこうじて廃れてしまいましたがイルカセラピーなんかでは自閉症の子のケアもできたりと本当に学ぶべき点が多い海の先輩です^^
ld_0h フォローする 2020-05-21 13:34:20@ichiipsy @bambi_no_3 やっぱイルカって、人間的な意識があるとしか思えないよな
お礼っていう概念が存在している時点で
もう友達になれる
@ichiipsy @bambi_no_3 やっぱイルカって、人間的な意識があるとしか思えないよな
お礼っていう概念が存在している時点で
もう友達になれる
@ichiipsy イルカの思考にも「お礼」とか「対価」という考え方があるんだろうね。
そして、その根底には「感謝」という感情がある。
@ichiipsy イルカ側の餌付けかな
itigodihuku_kai フォローする 2020-05-21 12:26:46@ichiipsy イルカも瓶やサンゴが綺麗だなぁと思いながら泳いでんのかな。
pscac770 フォローする 2020-05-21 13:10:37
コメント