先日、修理したレンズの発送に使われた箱と緩衝材を捨てようとしたら「もったいないよ!」と長女が持ってってしまった。
一時間後、寿司になって帰って来た。 https://t.co/vFkbQ6jwkw


先日、修理したレンズの発送に使われた箱と緩衝材を捨てようとしたら「もったいないよ!」と長女が持ってってしまった。
一時間後、寿司になって帰って来た。 https://t.co/vFkbQ6jwkw
ちなみに「青い寿司なんてあんのかよ!」と長女に聞いたら「わさびなすだよ!」って逆切れされたw
スシローのメニューにあるんだそうです(無知親) https://t.co/0UFqnbWp6z
作った本人に聞いたら、こういうネタだそうです。 https://t.co/O1Z6UHNEQD
@hise_10000 素晴らしい発想ですね!
ja819061 フォローする 2020-02-09 14:30:42@hise_10000 私(保育士)もよくやります!セリアで売ってるお寿司のマステ使うとよりリアルなお寿司もできますよ!(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) https://t.co/d1BThcXP25
@hise_10000 「とうもろこし由来で食べても害がなくて更に水に完全に溶ける」その梱包材
ちゃんとフィルムなどの不燃ごみと分けて捨てて下さいね
ずっと飾るか、身近な処理場が金属、ガラス以外溶かせる最新の焼却炉なら良いけど
@hise_10000 寿司「あの時捨てられそうになっていた緩衝材です...」
cheese_in_Nao フォローする 2020-02-10 06:54:49@hise_10000 お寿司屋さん可愛いですね(^^)
お団子屋さんごっこも出来ますし、黒く塗りつぶせば大玉のタピオカ屋さんも………w
f外失?♂️
@hise_10000 子供の発想力は素晴らしい(*´ω`*)
子供の頃はNHKの「できるかな?」
を夢中で見て何でも手作りで
生み出そうとしたものさー
@hise_10000 @o_natsu_o 幼稚園児の頃にやった記憶が蘇ってきた
t_yossi_0319 フォローする 2020-02-09 22:28:45@hise_10000 ちゃんと「ばらん」で仕切られている辺りが細かい?
hk_silver フォローする 2020-02-09 23:21:33@hise_10000 発想が
斬新子供と
廻る寿司
@hise_10000 本物に見えて二度見してしまいました?彩りとそう見えさせる配置が素晴らしい‼
19810508F フォローする 2020-02-09 18:54:04
本物を用意したら、凄い創造力を発揮するかも。