世の中は沢山のいいね!があふれてる。

【知恵袋】「1年も育休を取られるのは迷惑」旦那の言葉にモヤモヤします…→ベストアンサーが素晴らしい!

働きやすい世の中にはなったけど・・・
2019/03/03 UPDATE
 
1,871 views

仕事と子育てについて。主人から言われたことでモヤモヤしています...


昔に比べると女性も働きやすい社会になったな・・・と思いますが、相変わらず育児と仕事の両立は難しい世の中です。

ヤフー知恵袋に投稿された、ある質問に対するベストアンサーが「まさにこれ!」と思う素晴らしい回答だったので、ご紹介させていただきます。

GettyImages

仕事と子育てについてー。主人から言われたことでモヤモヤしています...(長文です)。

1歳の息子がいます。息子が生まれるまで、バリバリ仕事をしていました。年収は700万弱、出張は月に少

なくとも1回、多い時は4、5回、部下もおり、とてもやり甲斐のある仕事でした。
ただ、主人と出会い、息子を授かり、このまま同じ仕事を続けていくのは難しいと会社に転籍をお願いし、息子が生後3ヶ月の時から仕事を再開しました(給与は約半分)。
また主人は現在、期間限定で地方勤務をしており、いずれは本社勤務に戻ることになっていたため、「結婚する=仕事はいずれ辞めなければいけない」、という事情もありました。(結婚した際に会社には報告済み)

息子が1歳になる前に、保育園でたびたび風邪をもらってくることを見兼ねた主人から仕事をできれば辞めてほしいと言われ、もうすぐ本社勤務に戻る時期でもあったことから、了承し、現在、人生初めての専業主婦をしています。
何もかも初めてのことで、試行錯誤しながらも、ようやく生活にも慣れ、私も主人も2人目がほしいことからしばらく専業主婦を続けようと思っていた矢先に、ふとしたことから育休の話になり、「1年も育休を取られるのは迷惑」「出張もいけないんだったら、最初からそういう会社に入社すべきではない」などと主人に言われ、とても憤慨してしまいました。主人は決して私の話をしていた訳ではなく、会社の女性たちの話をしていたのに、私が怒り出すのは意味が分からないと、怒り出してしまいました。
確かに主人が言うように、そういう女性の働き方が他の男性にとって負担になってることは分かります。でも、それを私に言ってほしくなかった、と思う私は心が狭いのでしょうか?

主人は私が会社を辞めたことについては、本当に申し訳なく思っていると常日頃から言ってましたし、そう信じてきました。だから、専業主婦になった今は、全力で主人をサポートしているつもりです。

でも、主人が実はそういう考えの持ち主だったということで、専業主婦になったのは間違いだったのではないか、と考えてしまいます。
数ヶ月後に本社勤務に戻るので、新天地で今ならまだキャリアを積み直せるのでは、と考え始めるようになってしまいました。(義実家と同居も決まってますし)

すべて、自分で納得した上で決めたことなので後悔はしない、と固く信じてたのに、主人のたった一言で揺らいでしまってます。

ベストアンサーはこちら!

質問者さまのお気持ちとてもよくわかります。
ただ、少し根底となる記述が足りなくて、現在や過去に『キャリアウーマン』として経験のある方以外には理解しずらい背景があるのかもしれません。

私なりに言葉を補って回答を書きますが、もし質問者さまのご心情と違う場所があればご指摘ください。

まず、今回のお話をまとめると
『本当はバリバリと働きたいが家庭の事情のために育児休暇をとった女性(会社の女性)に対して、まるで『だらしない・やる気の無い社員』のようなレッテルを貼ったご主人に怒りを覚えた。
質問者さまも、本来は仕事をバリバリ続けたかったが、『家庭の仕事』を一人で背負うために、キャリアを捨てて退社して専業主婦となった。
ご主人はあなたの葛藤を知っているのだから、このこと(キャリアを捨てなければいけない女性の葛藤や苦悩)を理解していると思っていたが、発言内容から心の底では理解していないことがわかってしまった気がした。
あなたも含め「キャリアウーマン」だった女性が、家庭のために仕方なく自分一人を犠牲にして(夫側は犠牲を払わず)仕事を制限したり退社して専業主婦となっていることを理解できない人間のために我慢はしたくないから、昔のように好きなだけ仕事をするために仕事を再開したい。』
ということで良いでしょうか?

家庭の仕事って女性が一人でやろうが男性が一人でやろうが夫婦で分担してやろうが総量は同じ量のはずですよね。
二人でやれば半分の時間で終わり、一人の負担は半分になるのです。
本来、男女平等と呼ぶのであれば、男性も女性も同じだけの家庭の仕事をこなすべきですが、現実としてはほとんどが女性ひとりで背負ってしまっています。
それは、男性が女性へ押し付けていて女性だけが不幸なのではなく、男性では現実として育児休暇の取得が女性以上に難しかったり女性以上に『子育てしながら働く』ということへの理解が無く周囲の反応が冷たいことも影響しているのかもしれません。

ここからは推測ですが、あなたが想像しているほどご主人は深く一般的にこの問題を考えていないのだと思いますよ。
あなたに対しては家庭の事情として犠牲になってもらったのだから『申し訳ない』と思っているが、まさか自分の家庭とその『会社の女性』の家庭が根底では同じような葛藤があって『会社の女性』があなたと同じような苦悩と葛藤を抱きながら育児休暇や仕事の制限をしているなんて夢にも思っていないのでしょう。
目の前の現実(あなたが一人犠牲になったこと、会社の女性が「仕事を休んだ」ことで負担が増えて迷惑している)しか見えていなくて、
奥深くを推測して『実は自分の妻の気持ちもこの女性の気持ちも同じなのだ』思いやるところまでたどり着いていないのです。

ぜひ、怒りから行動に出る前に、ご主人にあなたの気持ちを話してみてください。
そして『同じ問題なのだ』と気づかせてあげてください。

残念ながら現在の日本で、
会社の制度を改革できるほどの権限を持っているのは、多くの会社はいまだに男性ばかりです。
男性の多いキャリアの社会で、競争レースや仕事と家庭への思考を改革できるのもやはり男性です。
会社の雰囲気を方向付けるほどの発言力をもっているのも、多くの場合は管理職など権限ある立場を占めている男性です。
一人でも多くの男性に気づいてもらうことが、会社や社会全体の雰囲気を変えて、あなたや「会社の女性」のような辛い立場になる人を少しでも減らす第一歩です。

男性が女性と同じくらい育児休暇を取得して子育てや家事を行い、子供が熱を出したら当然のように父親が保育園に迎えにいける環境になったら、女性の育児サポートを充実するよりよっぽど『女性がキャリアとして働きやすい社会』になると思います。

なんだか壮大な社会問題にまで話が発展してしまいましたが、まずは言葉にして伝えてみることからです。
意外と小さな石が意思疎通を邪魔しているだけかもしれませんよ。
ご主人が自分の愚痴ひとつに深刻な社会問題が隠されていることに気づいていただけたら、
そして『働くママ』を理解して応援できる男性社員になってもらえたら、
あなたもその『会社の女性』も幸せな結果につながるきっかけになるはずです。

今の日本の現実とは違うからムリなんて否定して悲しんで、辛い状況を受け入れるだけじゃ『今の現実』から変わりません。
今と同じだけの辛い思いをずっとし続ける必要なんてないはずですよ。

質問者からのコメント

私の拙い文章から私の言いたいことをまとめてくださっただけでなく、主人の考えまで見事に言い当てていただいた方にBAを。
主人と話をしたら、仕事でこの問題で悩んでいたため愚痴として出てしまった、女性の働き方について考えるいいきっかけになった、とのことでした。私も自分の一方的な見方から深く考えることもなく激昂してしまったことを反省しています。再就職は、幼稚な八つ当たりとしてではなく別問題としてよく考えます。



コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ