世の中は沢山のいいね!があふれてる。

捨てないで!保冷剤の便利すぎる使い道をご紹介!!

意外と色々なことに使えて便利ですよ!!
2018/07/22 UPDATE
 
8,303 views

捨てないで!保冷剤の便利すぎる使い道をご紹介!!

暑い時期になると、食中毒の危険性が高まることもあり、ケーキ屋さんなどで保冷剤をたくさん付けてくれますよね。


しかし、何かに使えそうと思いつつ冷凍庫に溜めていきますが、結局使い道がなく、捨ててしまう経験ありませんか?


実は意外と保冷剤は色々なものに使えるのです。


今回は保冷剤の使い道についてご紹介します・


捨ててしまう前に、ぜひ活用してみてください。

保冷剤使い道1 消臭剤

凍っていない状態(ジェル状)の保冷剤を袋から出して、皿の上などに広げ、ニオイが気になるところに置いておけば、消臭効果が期待できるんだそうです。


保冷剤の多くは、市販のオムツや生理用ナプキンに使われている吸水性ポリマーと呼ばれる化学製品に、水を配合したもので、実は保冷剤の中身の約90%は水なのです。


そして吸水性ポリマーが水を吸収し、ジェル状になると、表面に小さな凹凸が生まれ、その微細なくぼみにニオイの原因となっている物質を吸い寄せて取り込み、消臭します。


これは市販されている消臭剤と同じ仕組みなんだそうです!!


しかし、一部の保冷剤には、エチレングリコールや、メタノールなどの毒性のある成分が含まれている場合があります。


誤飲などしてしまうと大変な事になってしまうので、小さなお子様や、ペットなどがいるご家庭ではさらに充分に注意の上、手に届かないようなところに設置してください。


そして保冷剤は、『芳香剤』にもアレンジできます。


アロマオイルの香りが保冷剤の水の中に溶け込み、その水が徐々に蒸発していくことで、いい香りが周囲に漂います


詳しい作り方などはこちらに掲載されているのでよかったら参考にしてみてください。

保冷剤使い道2 園芸

保冷剤のジェル状を鉢植えの土や、畑の土の上にまくことで、保水剤としても使えます。


水分が徐々に土の中に溶けていくため、旅行などで水やりができない時などにおすすめです。

保冷材の使い道3 掃除

掃除のときに鏡拭きとして利用してみると、ピカピカになるんだそうです。


そのほかにも蛇口などを拭いてもキレイになりますよ。


保冷剤が多く手に入る今の季節の内に大掃除してしまいましょう。



保冷剤は商品を購入したらタダでもらえるので、お金もかからず手軽にできるので、これは試してみる価値がありそうです。


みなさんも是非試してみてください♪




コメント

0
コメントを投稿する

※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。

あなたにオススメの記事

よく一緒に見られている関連記事

関連する記事

PICKUP

ピックアップ

Ranking

ランキング

人気のキーワード

いま話題のキーワード

おすすめ