なるほど確かに、食べログの評価は3.8と3.6で不思議な偏りがある https://t.co/kNXNqmdZ6i
u874072e フォローする 2019-10-08 10:40:32なるほど確かに、食べログの評価は3.8と3.6で不思議な偏りがある https://t.co/kNXNqmdZ6i
u874072e フォローする 2019-10-08 10:40:32@kazu7kent @deji_shin @srmfsan リプライありがとうございます。
ざっくりとした集計方法はブログにまとめております。
https://t.co/cJouNiRr4G
@u874072e @kazu7kent @srmfsan ありがとうございます。
『3.8以上の評点を3.6に意図的に下げられていた』とすれば、3.6のお店が一番(味や接客で)優良店、という説が浮上するわけですね。
@u874072e 3.8が商材って事ですね
食べログ営業も3.8超えたら信用が〜とかトークしてる
承認商材商法ってまぁモンドセレクション含めこんな感じ
@u874072e @panda_ お客様のご意見等をもとに運営が独自に算出
yosimi360 フォローする 2019-10-08 16:07:22@u874072e 面白いデータですね。
データ数を増やしていけばガウス分布に近づくんですかね
@u874072e @paseri_001 これはなんとも言いがたいが悪くはないから3
とよかったが完璧なわけではないので4
という付け方をする日本人の特徴がデータになってる....
@u874072e @TJO_datasci これユーザーがつけた点数の偏りと、店の点数の偏りをQQプロットとかで見ないと意味ないかと。ユーザー評価が特定の点数に偏るのは不思議じゃなくて、そこそこ美味しければだいたい感覚的に3.5付近に落ち着いた評価になることは想像できる。見るならユーザーの採点分布と実際の店舗の点数分布の差。
nomoney____ フォローする 2019-10-08 18:55:06@u874072e 3.6のお店は美味しいとこ多そう
mekktu61 フォローする 2019-10-08 18:02:34「食べログ3.8問題」ってやつ「社会学2.0」とか「医療経済3.0」みたいな「ポスト○○」を示すために謎の".0"を増やすネタかと思ったら全然違って笑った
spicarialiiica フォローする 2019-10-08 20:06:26食べログとかそういう系のサービス、マネタイゼーションとサービスの質が本質的に競合してるのがめちゃくちゃつらそうだよな……。情報の非対称性から収益を引き出そうとするとどうしてもそうなってしまうのか……。
_kohta フォローする 2019-10-08 20:06:14おっとこれは‥‥数字は嘘をついてなさそうなやつだ‥‥ » 食べログ3.8問題を検証 - クイックノート https://t.co/S9m6hcH0iJ
slimymars フォローする 2019-10-08 20:06:02
コメント