世の中は沢山のいいね!があふれてる。
ユーザー登録
ログイン
特別授業『あずさからのメッセージ』
特別授業『あずさからのメッセージ』
感動(1868)
2017/02/21 UPDATE
11,304 views
感動
泣く
感動
泣く
お気に入りに追加
×
お気に入りに追加
会員登録がまだの方はこちら
会員登録(無料)すると、お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます。
今すぐユーザー登録
十数年前、障がいのある子がいじめに遭い、多数の子から殴ったり蹴られたりして、亡くなるという痛ましい事件が起きました。
それを知った時、私は障がい児を持った親として、
また一人の教員として、伝えていかなくてはならないことがあると強く感じました。
そして平成十四年に、担任する小学五年生の学級で、初めて行ったのが「あずさからのメッセージ」という授業です。
梓は私の第三子でダウン症児として生まれました。
梓が大きくなっていくまでの過程を、子供たちへの質問も交えながら話していったところ、ぜひ自分たちにも見せてほしいと、保護者から授業参観の要望がありました。
以降、他の学級や学校などにもどんどん広まっていき、現在までに福岡市内六十校以上で、出前授業や講演会をする機会をいただきました。
梓が生まれたのは平成八年のことです。
私たち夫婦はもともと障がい児施設で、ボランティアをしていたことから、我が子がダウン症であるという現実も、割に早く受け止めることができました。
迷ったのは上の二人の子たちに、どう知らせるかということです。
私は梓と息子、娘と四人でお風呂に入りながら、
「梓はダウン症で、これから
先もずっと自分の名前も
書けないかもしれない」
と伝えました。
息子は黙って梓の顔を見つめていましたが、しばらくしてこんなことを言いました。
「さあ、
なんと言ったでしょう?」
という私の質問に、
子供たちは、
「僕が代わりに書いて
あげる」
「私が教えてあげるから
大丈夫」
と口々に答えます。
この問いかけによって、一人ひとりの持つ優しさが、グッと引き出されるように感じます。
実際に息子が言ったのは次の言葉でした。
「こんなに可愛いっちゃもん。
いてくれるだけでいいやん。
なんもできんでいい」
この言葉を紹介した瞬間、子供たちの障がいに対する認識が、少し変化するように思います。
自分が何かをしてあげなくちゃ、と考えていたのが、いやここにいてくれるだけでいいのだと、価値観が揺さぶられるのでしょう。
さて次は上の娘の話です。
彼女が、
「将来はたくさんの子供が
欲しい。
もしかすると私も障がいの
ある子を産むかもしれないね」
と言ってきたことがありました。
私は、
「もしそうだとしたらどうする?」
と尋ねました。
ここで再び子供たちに質問です。
「さて娘はなんと答えた
でしょう?」
「どうしよう……
私に育てられるかなぁ。
お母さん助けてね」
子供たちの不安はどれも深刻です。
しかし当の娘が言ったのは、思いも掛けない言葉でした。
「そうだとしたら面白いね。
だっていろいろな子が
いたほうが楽しいから」
子供たちは一瞬「えっ?」と、息を呑むような表情を見せます。
そうか、障がい児って面白いんだ――。
いままでマイナスにばかり捉えていたものを、プラスの存在として見られるようになるのです。
逆に私自身が子供たちから、教わることもたくさんあります。
授業の中で、梓が成長していくことに伴う、「親としての喜びと不安」には、どんなものがあるかを挙げてもらうくだりがあります。
黒板を上下半分に分けて横線を引き、上半分に喜びを、下半分に不安に思われることを書き出していきます。
・中学生になれば勉強が分からなくなって困るのではないか。
・やんちゃな子たちからいじめられるのではないか……。
将来に対する不安が次々と挙げられる中、こんなことを口にした子がいました。
「先生、真ん中の線は
いらないんじゃない?」
理由を尋ねると、
「だって勉強が分からなくても
周りの人に教えてもらい、
分かるようになればそれが
喜びになる。
意地悪をされても、その人の
優しい面に触れれば喜びに
変わるから」
これまで二つの感情を分けて考えていたことは、果たしてよかったのだろうかと、自分自身の教育観を大きく揺さぶられた出来事でした。
子供たちのほうでも授業を通して、それぞれに何かを感じてくれているようです。
「もし将来僕に障がいの
ある子が生まれたら、
きょうの授業を思い出して
しっかり育てていきます」
と言った子。
「町で障がいのある人に
出会ったら、自分に
できることはないか
考えてみたい」
と言う子。
「私の妹は実は障がい児学級に
通っています。
凄くわがままな妹で、
喧嘩ばかりしていました。
でもきょう家に帰ったら
一緒に遊ぼうと思います」
と打ち明けてくれた子。
その日の晩、ご家族の方から学校へ電話がありました。
「 “ お母さん、なんで
この子を産んだの?” と
私はいつも責められてばかり
でした。でもきょう、
“ 梓ちゃんの授業を聞いて
気持ちが変わったけん、
ちょっとは優しくできるかも
しれんよ ” と、
あの子が言ってくれ
たんです……」
涙ながらに話してくださるお母さんの声を聞きながら、私も思わず胸がいっぱいになりました。
授業の最後に、私は決まって次の自作の詩を朗読します。
「あなたの息子は
あなたの娘は、
あなたの子どもに
なりたくて生まれて
きました。
生意気な僕を
しっかり叱ってくれるから
無視した私を
諭してくれるから
泣いている僕を
じっと待っていて
くれるから
怒っている私の話を
最後まで聞いてくれるから
失敗したって
平気、平気と笑って
くれるから
そして一緒に泣いて
くれるから
一緒に笑ってくれるから
おかあさん
ぼくのおかあさんになる
準備をしてくれていたんだね
私のおかあさんになる
ことがきまっていたんだね
だから、ぼくは、私は、
あなたの子どもになりたくて
生まれてきました。」
上の娘から夫との馴初めを尋ねられ、お互いに学生時代、障がい児施設でボランティアをしていたからと答えたところ、
「あぁ、お母さんはずっと
梓のお母さんになる
準備をしていたんだね」
と言ってくれたことがきっかけで生まれた詩でした。
昨年より私は特別支援学級の担任となりましたが、梓を育ててくる中で得た多くの学びが、いままさにここで生かされているように思います。
「お母さん、準備をして
いたんだね」
という娘の言葉が、より深く私の心に響いてきます。
出典元:- 是松いづみ(福岡市立百道浜小学校特別支援学級教諭)『致知』2013年2月号「致知随想」より -
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当に素晴らしいお話です。
「いてくれるだけでいい」
読んでいて涙が出てきました。
子供に教えられることって多いですよね(>_<)
つぶやく
Tweet
シェア
facebookでシェア
Twitterでシェア
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメント
0
コメントを投稿する
※ URLを入力すると、リンクや画像に自動的に変換されます。
※ 不適切と判断させていただいた投稿は削除させていただきます。
あなたにオススメの記事
よく一緒に見られている関連記事
関連する記事
伝説は本当だった!! ビートルズ来日公演で前座をつとめたのは、あのコントグループ!!!
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
8,622 views
結婚式に天国から届いた亡き母から娘へのメッセージに本気で泣いた…
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
19,615 views
音が聞こえなくても正確なリズムを刻むプロダンサー。彼女は驚くべき方法でリズムを取っていた!?
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
9,192 views
人気オーディション番組で想像を遥かに超える歌声に審査員も大感激♪ その歌声の持ち主はなんと…
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
16,288 views
女子高生をランボルギーニで迎いに行ったら…
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
16,809 views
目が見えないワンコを家まで体当たりで誘導してあげるネコ
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
117,941 views
末期がんの父のために予定していた結婚式をキャンセルして選んだ場所。それは…
2016/12/20
いいねニュース編集部
/
10,102 views
日本で撮影したPVがスゴすぎると話題に!
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
46,954 views
これは、ボクにこそふさわしい!! 2歳の男の子が妹の部屋に忍び込み盗ったものとは!?
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
4,877 views
手回しオルガンで‟マイケル・ジャクソン”の『Smooth Criminal』を演奏したら、予想以上の音色のカッコよさに驚いた!!
2016/12/28
いいねニュース編集部
/
5,747 views
いいねニュース編集部
世の中には、こんなにたくさんの『いいね!』があふれている。
PICKUP
ピックアップ
「努力は報われますか?」イチローの言葉にぐうの音も出ない。カッコよすぎます!
ryuu
/
10,740 views
橋に挟まった子馬を何もできず見つめるだけの母馬。するとある男性が危険をかえりみず救助にあたる!
いいねニュース編集部
/
24,094 views
中学校の弟が学校帰りに床屋で丸坊主にしてきた。失恋でもしたのかと思ったら…
いいねニュース編集部
/
208,946 views
Ranking
ランキング
今週
今月
年間
1
この画像の10円玉を1枚だけ動かして縦4枚・横4枚にしてください!!
TOM
/
558 views
2
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
407 views
3
ある若者が命がけで謝罪した実話の歌。さだまさしの「償い」に心を打たれる…
いいねニュース編集部
/
250 views
4
千原せいじさんの伝説的なぶっとびエピソード10選!どれも面白い!!
るなるな
/
231 views
5
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
231 views
6
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
212 views
7
逮捕された準ミスター東洋大があの人気番組に出ていたことが判明←凄いと思ってたのに…
るなるな
/
211 views
8
事故現場で写真を撮る野次馬に「恥を知りなさい!!!」と警察が怒りのメッセージ。
いいねニュース編集部
/
169 views
9
加藤、ロンブー淳が極楽とんぼ山本の地上波復帰に号泣。その想いに感動!!!
いいねニュース編集部
/
156 views
10
【感動実話】ビートたけしが葬式で号泣。たけしさんの母親が「小遣いくれ!」と請求し続けた理由に感...
いいねニュース編集部
/
144 views
1
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
1,191 views
2
ある若者が命がけで謝罪した実話の歌。さだまさしの「償い」に心を打たれる…
いいねニュース編集部
/
985 views
3
加藤、ロンブー淳が極楽とんぼ山本の地上波復帰に号泣。その想いに感動!!!
いいねニュース編集部
/
964 views
4
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
887 views
5
この画像の10円玉を1枚だけ動かして縦4枚・横4枚にしてください!!
TOM
/
863 views
6
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
820 views
7
逮捕された準ミスター東洋大があの人気番組に出ていたことが判明←凄いと思ってたのに…
るなるな
/
817 views
8
ある日突然、松本人志から突き放された千原ジュニア。その理由に感動!!
るなるな
/
718 views
9
千原せいじさんの伝説的なぶっとびエピソード10選!どれも面白い!!
るなるな
/
659 views
10
めったに他人をほめない"ビートたけしさん"が敬愛する”深見師匠”ってどんな...
いいねニュース編集部
/
616 views
1
これは癖になるwwアイフォンの読み上げ機能の面白い使い方が話題に!
るなるな
/
12,902 views
2
あなたは『アンパンマンの歌詞』の本当の意味を知ってますか!?
いいねニュース編集部
/
12,406 views
3
”ももクロ”が示した彼への想い。いじめで自殺した生徒の作文に心が痛む…。
いいねニュース編集部
/
10,886 views
4
江頭2:50(エガチャン)のいい話「車いすの少女」の真相について、本人がコメント!
いいねニュース編集部
/
8,844 views
5
”山田哲人”の幻のホームランボールをとってしまった少年へのコメントに共感の嵐!!!
TOM
/
8,623 views
6
「はしょれメロス」のはしょり方に悪意を感じる!!こんなの笑ってしまうわww
るなるな
/
8,280 views
7
千原せいじさんの伝説的なぶっとびエピソード10選!どれも面白い!!
るなるな
/
7,841 views
8
やわらかく食べるための鶏むね肉の切り方が話題!←これでもうパサつかない!!
るなるな
/
5,806 views
9
ジェームス・ボンドのサインにまつわるエピソードに超感動!!!
TOM
/
5,659 views
10
全国公立進学校 、イカれた校歌ランキングつくってみた→もはや狂気の沙汰・・・
るなるな
/
5,279 views
もっと見る
人気のキーワード
いま話題のキーワード
感動
1097
考える
557
話題
544
癒す
270
笑う
264
泣く
123
驚く
78
コロナ
19
衝撃映像
10
動物
7
赤ちゃん
6
感動動画
6
涙腺崩壊
5
ピコ太郎
5
子育て
5
いじめ
5
GACKT
5
満員電車
5
クイズ
4
結婚式
4
おすすめ
ソフトバンク会長の”孫正義さん”が国会の守衛から「こら、そこ歩くな!そこは議員さんが通る場所だ...
いいねニュース編集部
/
623,505 views
引算が大嫌いな息子に母が教えた「やり方」が素晴らしすぎる!!
pina
/
55,484 views
「あなたの元で働かせてください」と言った日本人女性に”マザーテレサ”が言った一言。
いいねニュース編集部
/
230,654 views
コメント