自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。どんな仕事術より自分を成長させ、どんな利殖法より金が舞い込み、どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは「機嫌よくあること」だ。
aikonnor フォローする 2021-01-18 11:58:28自立している人かどうかを見極める最も単純な方法は「いつも機嫌良くあろうとする人かどうか」だ。すぐに機嫌を損ねる人は他者に依存している。どんな仕事術より自分を成長させ、どんな利殖法より金が舞い込み、どんなコミュニケーションスキルよりも人間関係を豊かにするのは「機嫌よくあること」だ。
aikonnor フォローする 2021-01-18 11:58:28たとえば共同生活をしていて、「寝起きの機嫌が良い人」は、それだけで周りを幸せにする。もし今の相手と結婚したり同棲を続けようか迷っているなら、「寝起きに機嫌が良いかどうか」を判断項目に入れるといい。どんなスペックよりも自分の人生に重要な影響を与える。
aikonnor フォローする 2021-01-18 12:03:33「いつも機嫌良い人」ではなくて
「機嫌良く“あろう”とする人」
という3文字がとても大切な気がします。 https://t.co/ycQCwAoYxh
ほんこれ。後半の部分とか、その他諸々表現の違いは一旦置いといて、ご機嫌で在ろうとしてるかどうかってほんまに大事。
今出来るかどうか、が重要なんじゃなくて、"そう在ろうとしてるかどうか"っていう姿勢がミソ。 https://t.co/HtpvwIQdhd
機嫌の悪さで場を操作しようとする大人がそれなりにいるのよね。多分無自覚に。
その場にいる漏れなく全員が不快になるという地獄のようなコミュニケーションなので、なんとか大人になっていただくか、距離を置かせていただきたいところ。 https://t.co/RGVbPLpbor
「機嫌を損ねる人は他人に依存している」というのは真理かも。 https://t.co/EPdp6Ejnmc
harutsumiren フォローする 2021-01-19 11:59:34これは名言かもしれない。
単純に裏返すと「機嫌の悪さをアピールする人は、他人に依存している」と言うことになるけど、依存のバリエーションは幾つもあると思う。
甘えだったり、威圧だったり、脅迫だったり。いずれにしてもロクなものじゃない。
そんなのもが通じるのは、閉じたコミュニティだけ。 https://t.co/9PXF9jrES0
自分で自分の機嫌を取れない人、案外実家が円満だった人が多い。要は、愛されて育ってきた。機嫌を悪くすることで対応を変えてくれるような相手がいる環境で生きてきた、ってことだからね。
機嫌が悪くなることで周囲をコントロールする行為、強弱はあれどDVやパワハラだから気をつけて欲しい。 https://t.co/0IbC2cTPZi
@aikonnor 親や 職場でそういう人がいた(且つ機嫌悪いと大きい物音立てる)ので「絶対同じようになるもんか」と反面教師で見てました。あと怒鳴る人も大体単に怒鳴りたいだけか、自信が無いから威嚇してるだけなので気にするだけ無駄だなと悟りました
y1x8d9c5p_nz フォローする 2021-01-19 11:35:18@aikonnor 職場で機嫌が悪くなる人にビクビクして顔色伺って仕事していましたが、いつもご機嫌な私の方が自立してるということだと思って、これからは頑張れそうです!
Hijklt フォローする 2021-01-18 21:56:09
コメント