「消毒用にハイターを薄めて次亜塩素酸ナトリウムを作る」と言われてもわかりにくかったけど、この厚労省のPDF資料の最後に商品名ごとの分量が載っていてありがたすぎた。
https://t.co/K8TifPRME2 https://t.co/wIn4kvDa3Y
「消毒用にハイターを薄めて次亜塩素酸ナトリウムを作る」と言われてもわかりにくかったけど、この厚労省のPDF資料の最後に商品名ごとの分量が載っていてありがたすぎた。
https://t.co/K8TifPRME2 https://t.co/wIn4kvDa3Y
「スプレーに入れて使おう!」など誤用で危ないコメントが多数あったので追加で。
・皮膚につけちゃダメ
・スプレーNG(吸い込むと毒)
・基本作り置きできない(容器での保管ダメ)
・金属は腐食、繊維や木工は漂白効果も
間違っている方がいたら教えてあげてください。
https://t.co/BvNj4ogwuq https://t.co/lwuHh5IV6y
@dfnt 情報ありがとうございます。
更に調べてみたところ「身のまわりを清潔にしましょう」のPDFは
https://t.co/FrToG1gob2
で紹介されているものですが、経産省の
https://t.co/loVGsVar6W
に最新版があり、他の製品情報の追加や残存ウィルス数の修正がされているようです。
@dfnt ざっくり言うと!ペットボトル500mlに対して、ペットボトルキャップ1杯の漂白剤で机や床・ドアノブや手すりの消毒は大丈夫ですよ。
(※ノロウイルス対策の消毒をする際の割合なので、コロナウイルス対策になると違うのかな?)
@dfnt @h_okumura 基本的に、家庭向けの漂白剤には次亜塩素酸ナトリウムの濃度は書かれてないので、(厚労省の言うように)パッケージ見ても分からないですよね。
業務用に記載されている濃度を元に「同じだろう」と仮定する感じ。
?
多分厚労省の情報も同じで、メーカーとして家庭用は厳密な濃度管理してないので。
@dfnt @oh_yumi1126 介護施設ではノロ対策や掃除の時に使用してますよ!!
K77K03 フォローする 2020-04-14 15:04:15@dfnt ネットの実力( ̄^ ̄)ゞツイ主さんあんがと
ken2293 フォローする 2020-04-14 16:35:10@dfnt これ処方箋薬局に貼ってありました!
obake_chochin フォローする 2020-04-14 16:39:54@dfnt @piyo2840_arrow 現場では0.1%も良く使ってます。
axax789 フォローする 2020-04-14 01:00:36
持ち運びしたいときがあります。
例えば、外出(日用品購入)、レンタカー利用時使いたいです。買い物かご、エレベーターボタン、人が多数接触する所を拭いてからと思います。
子供がいるので私がその手で世話をするとこに戸惑いがあり、アルコールもないので物を消毒してからだと安心です。塩素酸で使い方おしえてほしい。
もちろん水拭くもします。
小さなジップロックを開ける前に手袋をして消毒したい場所を拭き上げてください。但し拭かれたものは腐食・変質する怖れがありますから、必ず水拭きしてください。