人はストレスを受けると、一時的にショック反応を起こした後しばらくはストレスと戦おうとし抵抗力が高まります。その後もストレスがかかり続けると1~3ヵ月程度で無理が効かなくなり鬱などの病気になることも。異常事態が長期化する中、油断せず、一人一人がストレスとうまく付き合っていきましょう。 https://t.co/BNjlLRjrZw
marisakura フォローする 2020-03-26 21:56:19人はストレスを受けると、一時的にショック反応を起こした後しばらくはストレスと戦おうとし抵抗力が高まります。その後もストレスがかかり続けると1~3ヵ月程度で無理が効かなくなり鬱などの病気になることも。異常事態が長期化する中、油断せず、一人一人がストレスとうまく付き合っていきましょう。 https://t.co/BNjlLRjrZw
marisakura フォローする 2020-03-26 21:56:19ストレスとの付き合い方にもいろいろあります。
①問題を解決する/逃げる
②情動をコントロールする
③ストレスを解消する
④考え方を変える
⑤助けを求める
自分と環境に合ったストレス対処法を書き出しておいて、ストレスを感じた時にうまく引き出しを開けられるようにしておきましょう? https://t.co/sjST2v7hmh
特にがんばり屋さんは「自分がストレスを抱えている」ということ自体に気づけないことが多くあります。そういう人は「お腹が痛い」「辛いものが食べたい」「疲れやすい」など身体/行動面のストレス反応が出ることも。いつもと違う自分のストレスのサインに気づけるようになっておきましょう。 https://t.co/wMf1AeBVsz
marisakura フォローする 2020-03-27 12:23:41@marisakura 分かり易いご説明ありがとうございます。ストレス抵抗期に本人も気付かないうちにワーカホリックに陥り、歯止めが利かずに倒れてしまうケースも少なくありません。責任感の強い人ほどその傾向にあります。周囲や家族も気を付けることが大切で、大事に至る前に、時にはストップをかけることも必要です。
5lotG0bv9VSaOjR フォローする 2020-03-27 13:44:25@marisakura @hbkr なるほどです。1年前にパニック障害を発症しましたが、プロセスを理解できました。じぶんと対話してうまくストレッサーと付き合っていきます
takezogroovin フォローする 2020-03-26 22:21:32@marisakura 私事ですが、咋秋のショックからの流れがとてもよくわかりました。今月の不調は時節柄かと思っていましたが、この冬が異質だったのだと思い直して自分を労ろうと思います。ありがとうございます。
kasawasasane フォローする 2020-03-27 06:41:58ほんと、これを知っているかどうかって、とても大切なんだよ。
この図の中にある抵抗期ね。
なんとなく元気なんだよね。
充実しているんだよ。
ストレスと闘っている時って。
でも、永遠に続かないから。
いつかぶちっと切れる時が来るからね。
そうなってからでは遅いからね! https://t.co/cKuWL76xKe
ほんと、これを知っているかどうかって、とても大切なんだよ。
この図の中にある抵抗期ね。
なんとなく元気なんだよね。
充実しているんだよ。
ストレスと闘っている時って。
でも、永遠に続かないから。
いつかぶちっと切れる時が来るからね。
そうなってからでは遅いからね! https://t.co/cKuWL76xKe
職場で重労働→メンタルやられる 出社できなくなる人のほとんどがこのパターンと言っていいんじゃないかな。
今回は自由にならない事に目をむけるんじゃなくて、制限の中で出来る事に対して楽しみや喜びを見つけるようにしないと厳しいと思う。 https://t.co/MNYysf5lxT
コメント